そしてヒカリのこのワンシーンだけでカゲヒカ民が暴走を始めたのも覚えてるし三雲隊で一人だけぼっちで不安がってる修も覚えてるぞ…
あと個人的に好きなシーンはレイガストの解説シーンで修がなんも知らないでレイガスト選んでた事が発覚した所、なんでお前それ選んだの?
後争奪戦の首チョンパでワートリに引き込まれた人も多そうですが私はここ、容赦なさすぎる欠損描写に「あ、この漫画ゆるくないマジだ」と1話から読み直す決心をして単行本買い始めました
将太の寿司/prototypeを読み直すと親方が暴力振るっててビックリしてしまった、親方が佐治さんポジになってる
切島傀、突然発火系能力者に覚醒した!?の引きが色々な意味で熱いから事実上のタジャドルライドウォッチの資格あるんだよなあ………
翔太の寿司2 World Stage読み終わったのでパンチある名場面集のスクショを置いておきます
「売女のクセに気取ってんじゃねーよバーカ!」は惜しくも選考漏れしました、ご了承ください
突然だかこのボールガッ!ってするのかバトル開始の合図な描写が好きなんだけどこれなんか元ネタあるんですかね?山本先生に変わってから無くなったけど
どういう漫画かって言うとこういう漫画だよ、読んでお前もスタイリッシュになろう
#まゆ先生のネットスラングは大体この漫画