迷いに迷ったけど、お気に入りのベストページはここ!
手持無沙汰にルポッポを踊るXの旦那。光線よけワークアウトがないと言われて全力でがっかりする旦那。1ページとは思えない盛り込み具合が大好きです⌚
#殺し屋はスマートウォッチに逆らえない
拙作「雪の刻」でロケ地に使わせていただいた「あの場所」と「あの場所」がトンネルでつながりました!うれしい!
トンネル開通記念として、「雪の刻」本編を本日公開します~✨まだ読んでない方にも届いておくれ!
らもさん、ひめこさん、ありがとうございました!
#SecondLife https://t.co/iOJd9PHFaE
②おなじみ主人公のグレッグ君、今回は弁護士としてロボットの無罪を証明するよ!
③荒戸刑事(イズさん)はグレとお茶をしばく!※セリフ修正あり
④ふたばちゃん(ふたばさん)はグレのお気に入りだ!
コンビニコピーで思い出しました!プリント期間が終わったので、TSZTmagazine vol.10「花」の作品を公開!vol.5の続きになりますので、併せて掲載します。
#TSZT_SL
#SecondLife
#sljp
『セカンド・ハウス』3/3(終)
読んでくださってありがとうございます🙏
ハム祭り2022ではこちらの続編+オマケの二次創作漫画をつけた特別バージョンを販売します🐹
TLでコミュニティの話題を見かけたので、ひと月くらい前に調べて書いたコミュニティについてのまとめ漫画をねっとりと貼り付けます。
*メンバー以外にも丸見えです。
*まだ全員が使えるわけではないみたいです。
*使ってみた私の感想は「Discordやろうぜ」です。(2022-03-30現在)
『栄福町のわたし』9/9(完)
これにて、さいはて駅と栄福町を繋ぐふたつのお話は完結となります。らもさん、景観の使用許可ありがとうございました!
またもやSLURLを取得していませんので、らもさん(@Ramos_Regent)のツイートから是非聖地巡りをしてみてください!#さいたまメトロ でも行けますよ~!
ImageFXのプロンプトに「Monochrome manga manuscript(モノクロ漫画原稿)」と入れると、漫画を生成してきておったまげよ!ということで「サラリーマン異能力バトル編」「大食い幼女編」をどうぞ。
セリフは謎言語で出力されるのでフキダシの配置に沿って自分で書きました。
遅くなってしまいましたが、今月のチップのお礼本を入れ替えました。「仮想天外・最終巻」です。これが2021年の作だということに時の流れの速さを感じます。
嘘つきとか無敵の人にメッする漫画を載せています。今読んでも全く古びてなくて草
https://t.co/GLB1wLvFkz