色刷り印刷ってのも詳しくは調べて欲しいんですが、色ごとに別のインクで刷っているといったら良いんでしょうか、分かりやすい本が別にあるのでまた写真貼ります。
中身は今まで黒いインクでしたが、焦げ茶色のインクを利用しています。なので茶色っぽい線になってます。
2017年に出した本です。
特殊紙といって、普通に同人誌作る際には注文できなかったり、注文方法がちょっと違う紙を利用してます。ざらざらです。あと中身はこげ茶インク。
裏表紙には特殊なことしてないんですが、頑張ってペンで落書きしたような線にしたら本当にそれっぽくなりお気に入りです。
今から5年前にちょーど今頃原稿描いてた、私が初めて一人で作った同人誌です。40ページですがまさかの中綴じ(ページ数的には普通に閉じた方が良かったです)、そしてオンデマンド印刷です。
黒色がテカテカするのが特徴です。
スタンダードな本です