#今年描いた絵の一番お気に入りを貼る 
多分コレ。
当時、相当浮かれながら描いたのを覚えてる。
仲間加入と初入水にテンション上がり過ぎた。
一生この先には進みたくないと思うレベルで。 
   漫画で稀にある
『今まで人の愛に触れる機会がほぼ無かった人物が
 人の愛に触れるも、戸惑いと不理解から拒絶する』
というシーンの
←少女漫画 と 少年漫画→ の表現の差よ。
自分はほぼ右のケースばかり見て育ったヲタである。 
   ※全部脳内妄想です
あとグレイグさんは正直イイ男だと思います。
#勇者あいしてるのドラクエ11 
   @mizuna_alive |柱|∀`)ちょっとだけ宣伝(?)をば(コソーリ)
水鏡さんスキーでしたら
12巻~13巻の水鏡VS戒戦が個人的にオススメなので
また機会がありましたら是非そこだけでも見てみてくださいw
(既に読んでたらスルーでオナシャス><) 
   昔よく幽白に激似云々と叩かれていた
『烈火の炎』という漫画があるのですが、
回を増すごとに面白くなるし
物語の畳み方が今まで見た漫画の中でも上位ランクに綺麗な作品だと思うので
是非沢山の人に読んで欲しいです。
あと、終盤まで敵だった推しが最後まで強者感崩れなかった点も最高に推せる。 
   中村●一さんといえば、
このシーンを声付きで見たいが為に
アニメのフルバ2ndを録画してたのは私だけでは無い筈。 
   拝啓カミュ
お元気ですか
敵側に寝返っていませんか
僕は此処連日ずっと 必死に戦っています
(100コイン用スロットと)
#勇者あいしてるのドラクエ11