さいとうなおき先生の動画、本当〜?って思うけど、結構上手い人で見てる人多いから、本当なんだろうな。。。 ネームに取り入れてみようかな アプライドフォース。
たまに勢いで描き殴ったほうが、面白い絵になる事あるの、これな気がする。昔の絵、上手くはないけど、多分フォースはあった(謎概念 
   この頃のらいちくんが1番好き。
:悪質アイドルオタ星宮らいち | 扇 #pixiv https://t.co/X4UPOrTat9 
   尊敬する漫画家の方と、DMで話す機会あって、コマ割りとか構図のやり方質問してみた時『予兆』って概念を得た。
改めて色々な漫画読み直すと、うわ、本当だー。『ばーん!』って正体を明らかにする前に『え、なんだろう‥?』って思わせてから紹介に入る。読者の興味を惹く、匂わせ、予兆がある。。! 
   ぼっち・ざ・えっち(1/8)
人に関心はあるが
話しかけるのが怖い 後藤ひとりは
「他人の私物をじっくり観察する」という
隠された趣味を持っていた。
 一方廣井きくりは
アルコールだけでは飽き足らず
怪しげな錠剤にまで興味を持つ。
■まとめ読み
https://t.co/Ifyq9uvwJ9
https://t.co/8EYi9syTBR 
   ぼっち・ざ・えっち(8/8)
恋は人を魅力的にする。
【FANBOX】
https://t.co/ZBuId9fyJr 
   もっと持ち物より、自分の内面を見て、評価して欲しいですね。💯 https://t.co/zbjOl21gX7