今改めて漫画読むと、「てめーこのシーン描きたいがために、わざわざ家を爆発させただろー!」って勉強になる
ポケモンバトルをするペェ!の巻(2/6)
■まとめ読み
★PIXIV
ポケモンバトルをするペェ!の巻 | Akahane #pixiv https://t.co/teDBjgjkyY
★ニコニコ
ポケモンバトルをするペェ!の巻 / Akahane https://t.co/5xmPIyu3ug #ニコニコ漫画
ラーメンハゲに会いたすぎて、発見伝飛ばして 才遊記から読んでるけど すごい面白い。食グルメ漫画というより、経営漫画。ラーメン。分かりやすい食を通して、商品の売り方・商業の心構えが めっちゃ勉強になる。ブランド構築、漫画で例えると 水龍敬先生なんかはすごくうまくやってるよなーと感じる。
クソザコセイラを感じて欲しい
https://t.co/64jB2IjdzU #ニコニコ漫画
最近、3、4人と物作りすることが多く そうなってくると、2人で作ってた頃と違い「あ、決定と責任を持つ人を決めないと、完成しないぞ……。」って気付き、リーダーの系の本読んでる。 確かに聖人のリーダー(ボス?)がいるヒカキン界隈は比較的秩序があって、ボス不在の淫夢界隈は無法地帯だ……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちら前回の
綾辻絢瀬くすぐりをベースに
差分・変更点を加えた
ジェネリック足裏くすぐり作品
となっております。
ジェネリックくすぐり という名目で、
自社の偽ブランドコピー商品を
自分で作る。(奇行)
作家も潤うし、
くすぐりファンも潤う。
これは善行なのですよ。