プッチ神父、散々「人は恥のために死ぬ」とか「安っぽい感情で動いてるんじゃあないッ!」みたいなこと言っといて最期の最期が恥も外聞もないこのやっすい命乞いなのいいよね…
ケンガンアシュラとダンベルに出てくる“ロシアの死神”こと元・義武不動産闘技者のイワンおじさん、王馬さんと理人にボコボコにされて闘技者クビになってロシア語講師で食い扶持繋ぐぐらい落ちぶれて関林ジュンにもボコボコにされて最終的に理人の経営するSH(すごく・ひえてる)冷凍で雇われるの草
読み外したのに『成ったか。加納。』だけで格下げずに強キャラ感維持する黒木、やっぱりいつ見ても面白すぎるんだよな
借金取りのおっちゃんの「お前はまだいいな パパがいて」からの「金借りてーあの借金取りのおっちゃん来ないかな~!」は人間性がゴミすぎる