こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
前職の経験を活かしていると思しき描写とか解釈が入り込んでくると、なんか思わず唸らされるのが経歴の説得力って凄いなと感じる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
出会い方が不自然だろ!
確かにその後の喫茶店での談笑シーンまで含めて不自然な出会い方ではあるんだけど、でもそこから「じゃあ何で出会った時に殺しておかなかったんですか?」に繋がるのがたまらないんですよね。この不自然なまでに露骨な話の逸らしっぷりがね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
デンジに笑顔で抱きついて二人の未来へレッツゴー逃避行してるのが「もう一つの未来」ならじゃあやっぱり本気で好きだったんじゃん!! となった
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
普段あれだけハーレムハーレム言ってるくせに推しになるのはいつも約束された別離に向かいながら惹かれ合っていくカップル
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
すぐ一瞬前まで殺し合ってたはずなのに海に沈みながら二人揃って思い出してるのが忍び込んだ学校のプールで泳ぎを教えたり教えられたりしたことなの両想い感あって好き(誰も知らない川の底〜♪二人愛の際に〜沈みたいの〜♪)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
最近は「全員娶れと思わせられれば勝ち!」みたいな方向に時代が変化しているんですかね。俺にとって大変都合の良い時代の流れではありますが
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
映画のレゼ連れションの人に襲われてた時に瞼をピクピクさせてて楽しい学校デートに水を刺されてわかりやすくイラついてたとこ好き
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ナユタやパワーへの対応を見るにデンジどっちかというと世話焼きタイプだよねという感想はちょいちょい目にするけど、デンジ個人に惚れてるヒロインが二人とも幸せにする発言してるのはやっぱり二人ともデンジに与えられたものを返そうとしてるからなのかなと思いました
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
vs菅隊長は菅隊長がいいキャラしてるのが大きいなーと思う。藤乃家の時と違って内輪揉めじゃなくてあくまで試験だから緊迫感はないし、お陰で合間合間にコメディ挟んでくるから鵺の持ち味も味わえるしで。