たとえ復讐の炎に身を焦がす者であったとしても人は人の優しさによって救われるべきだが、それをエンタメとして放映するなら「こいつには救われてほしい」と見てる側に思わせなきゃ誰も愛してくれないよ問題、ディランはきっちりかっちりクリアしとるからね
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヨナ、序盤の方にこれをぶつけられたのが良いよね(娘からすれば良き父だったが民からは「王としてはクソのクソのクソだった!」としか思われてなかった父親)
なので“王族”としてのヨナはこうなりました!をし続ける
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
やっぱりこいつ黒川あかねに滅茶苦茶甘えてない?(有馬かなの時は同じ事務所だから遭遇機会も多いはずなのに対面する事すら無いよう徹底的に距離を置いたけど、今回は復讐の集大成となる映画とはいえ「二度と会うつもりなかったけとど撮影被るし仕方ないよな〜!」ですぐ撤回してる) #復縁しろ定期