大切な何かを踏み台にしてまでも一番高い林檎を掴みたかった心の弱い臆病者が使徒の正体なのであれだけ強者を求めてるゾッドもそれは例外ではない。だからこそ、強者を渇望するからこそ、人のまま踠き、苦しみながらそれでも人として強く在り続けるガッツが眩しいんやなって >憧れの人
#氷ベルセルク
元々あった歳の差が更に離れていても結婚する気だった女だ、面構えが違う
実際、死んだと思ってた自分に生きる意味をくれた人が実は自分のそばにずっといてくれて支えてくれていて一緒に生まれ変わっていたことが判明とかそりゃあ誰だって運命感じるわな… https://t.co/voD23iWv9r
トンビにとってのグリフィスは孤独だった自分の世界に現れた神話の主人公だし、フクロウにとってのガッツは森を出た自分を導きそして自分が導く運命だしで正しく追加ヒロインなんだよなこの二人
#氷ベルセルク
チー付与、原作だとリリィは主人公全肯定系ヒロインだという噂を聞いたことがあるんだけどその噂全く信用できないんだよな
復縁後の黒川あかね、プライベートに関する質問にいちいち彼氏(アクア)との惚気話を持ち出すせいで世間から完全にバカップルだと思われて欲しいもんな
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「プレイアブルごと消したかったんだろうけどそういうわけにはいかなかったからその辺はお茶を濁して妥協したんやろなぁ…」感ある二部七章ニトクリスさん…!
元社長やアイが見せてくれた夢がいつしか本気で自分の夢になって、それが叶う直前に破れて、夢を諦めたくない気持ちは燻ってるけどスターの不在や経営に忙殺されて必死に夢から目を逸らそうとしていた女が失ったはずだった夢と娘への愛情に挟まれてる様よ
おう苺社長責任取れや
#推しの子