テコンダー朴って、天皇陛下が出てるのは今の所このシーンだけだから、しっかりと一線を引いてるのが解る。
#ガンダムEXA
なろうやハーメルンで厨房が描いたアンチクソ二次創作読まされた気分だわ
ぶっちゃけ飛龍閃と土龍閃は使い勝手悪そうだし事実1度しか使われなかったから和月的には黒歴史なんだろうと思うわ。
同じキャラでも各媒体で顔やデザインが違う事も多いが、ア・バオア・クーの『母さん』で有名な学徒兵の彼もだいぶ変わり過ぎやろ。
漫画版の最終回で死んだタイガーマスクの主人公、伊達直人が異世界転生果たした作品も今の時代なら作れるのではと思ってる。
まぁ違和感は有ったのよ。
だって個性と名前がマッチしなかったし
その謎が解けた感がある。
ただヒロアカ二次創作で内通者たる青山不在作品は今後大変やで。
Mr.3が水に浮いてる事に対するこじつけと言う名の説明。
尾田先生だとこれすらも伏線に思えて来るし、こういう質問にもちゃんと答えてくれる所が好き。