アオイホノオのブライガーのこのシーン。
これって単に作品ディスじゃなくて、作品をしっかり見て無かった自身への自虐と皮肉を織り交ぜた描写という話を聞いたが本当なのか?
このシーン、変装する過程はあれだが『聖職者だったら警戒心はある程度解いてしまうのでは?』と読者に思わせる謎の勢いが有るから好きww
キルアが念の存在を知ったのって家を出た後だろ。
なんで祖父の念能力知ってんだよ。 https://t.co/7GQUTopa6o
#こどもの頃怖かったもの
地獄先生ぬ~べ~は大人になっても怖い話が多過ぎる。
キン肉マンやII世での扱いが流石にアレだったのか、続編で真っ当に正義超人してるカナディアンマン。
実質的に正義の五本槍のリーダーだった。