ヘクジルは布教する気で描いてない。増えなくてもいい。誰かに刺さったり、あわよくば「この2人良い!」ってタヒんでくれたら冥利に尽きる。
人間と物語との、ものがたり(を描きたい)。
2冊出したんだけどどちらも完売なので、後々纏めて再販したい!
1巻目は画像で、
2巻目→ https://t.co/OjYM3TtOCz
ジャンヌ召喚記念本、数日後に帰還したら続きを描いて入稿にこぎつけたい。勢いのみのペラ本だけど愛と熱情だけはバチバチに注ぎ込んでるので(薄い本というのはそういうもんだ)、カタチにすることに関してはまず自分が楽しみ。
エアイベント中ですし本の紹介を改めて。渾身の1冊「ここはどこですか」。手前味噌ながら好きな過去回想シーンの中世甲冑元帥と祖父殿を無修正で。
各所で取り扱い中!
BOOTH https://t.co/qiYwF77Dg7
アリスブックス https://t.co/NNer5zRtcG
メロン&フロマージュブックス https://t.co/VjYrnFoKC2
髪をおろしてるバージョン。好きな描き方があったようで似たようなポーズを描きがち。あと腰をキュッとするの好き(特に2枚目)。セクシーに見える。最終再臨が直毛ぎみだから髪おろしたらああなって欲しい、というのと、こんな風にウェービーというか多少クセッ毛というかハネててもいいなあとか。
まず、こんな表情しないだろうな~けど二次創作だから見たいんだよ~というお顔。寝顔はまあこんなものか。静かそう。酒飲んで寝てやっとイビキも聞けるかどうか。
焦ったり怒ったり笑ったりこんなにわかりやすくはしてくれなさそうなんだけど人間なんだしたまには色のある表情するだろう&して欲しい
バトルの終盤で2人が残ることが多いのでこういうやり取りをやたらと無駄にドラマティックにしていて欲しいという漫画 #FGO
通信頒布時に封入してる御礼カードが丁度切れたので今回は描き下ろししたくなってしているところ。今回も新刊等ご注文くださりありがとうございます。発送はもう少し後になりますがご容赦を。
一度はここで公開したものの再録なのでいつもとやってることは変わらんのですが。紙の本で欲しい!とか装丁気になる!とか興味湧かれた方はぜひぜひ、と思います。表紙の金特殊紙の具合は自分も気になってる所。元帥の誕生日話に追加で3ページ。です。
それぞれの誕生日、命日(デス・アニバーサリー)の話を詰め込んだオムニバス本です。セリフ等手直しを加えてたりしてます。
2/23 春コミ新刊「Dear Friends」サンプル #FGO https://t.co/Sqif0mVY0d
もひとつヘクトールとジルで。同性同士の仲睦まじい光景が苦手な人はご注意、というかスルー推奨。かつ、個人的な解釈もてんこ盛り。
私はヘクトールとセイバージルのセットを推す者でもありますヨロシクどうぞ。