こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
トワプリ漫画前回のハイライト。
リンクvsリンク。
新作は本日深夜公開になります。
ですので、このトワプリ5巻で中原さん担当のゼルダが最後になりました。
当時学年誌のゼルダで出会った方達は紙面を飾るたこ焼き大王やダジャレ刑事を憶えている方もいらっしゃるかもですね
「ふしぎの木の実」完全版試し読みの2話〈不思議の地・ホロドラム〉がマンガワンで公開になりました!読んだことない方はぜひっ(*^o^*) https://t.co/Rh9oaE5qgS #ゼルダの伝説
自分でも描いた事を忘れてますがw(^_^;)、小学2年生に描かれた原稿が今回の完全版に初収録!
余談ですがメンズファッションの革命児雑誌のメンナクは今やすっかりギャグ雑誌と認識されていますがw、何故か創刊から妙な縁で四コマなど掲載してましたw。このお年頃の少年心漫画です。ちなみに右のモデルさんはクラウド好きだった方、わかるw
ココロ連載中は丁度メンズファッションに革命が起きてた時期。特に革ジャケット。学年誌は読者モデルが熱く、小学生向き漫画ですが、さりげにファッションに気を使った作品でした。男の子はムサシといいます。女の子はイロハ。2007年
こちらの漫画に興味ある方は、石ノ森萬画館にて発売中です。「マンガッタン」には様々な漫画家先生の作品が掲載されています。http://bokujyu.net/