こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
棚を整理してたら「ヒストリア」原稿の下絵のコピーがペロッと出てきた。今見てもハシビロコウ色強し…女神にかしづくハシビロコウ様と睨み合いの勇者
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゲラ書類整理中に見つけた、夢幻の砂時計大砲から随分パワーアップしたトワプリ大砲💥💣
#ゼルダの伝説
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そしてこの付録の空き頁を埋める為〝旅人さん〟というキャラを生み出す事に…
ムジュラ単行本の巻末に収録されている〝仮面の由来の伝承〟オリジナルサイドストーリーは、1話と同時に描き付録の後半に収まっていたので繋ぎのコマがありましたが、単行本ではカットされています #ゼルダ漫画エピソード
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自身が11歳の時に確かにそうでしたのでとても納得するものがあり、16Pという小さなキャパの中で精一杯子供から大人まで読める漫画を目指して描きました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゼルダトワプリ漫画7巻。
少しギャグテイスト入った回が続いてラストへの調整に少し不安があったのだけど、久々に又このテンションに入れそうです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ゼルダ漫画エピソード
1999年当時、普通の漫画の描き方で良いとの事で学年誌の連載が始まりましたが、いくつか気をつけなければならない事がありました。それは流血の表現などで兵士が殺られるこのシーンは飛び散る血の量にチェックが入り調整をしています。
ただし時のオカリナから夢幻の砂時計まで
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえば最近のフォロワーさんで4剣を知らない方もいるのではと気づいてご紹介!
「ゼルダの伝説・4つの剣+」
服の色が違う4人のリンクを操る冒険、2004年ゲームキューブで発売。漫画は4人の性格の違いと、5人目のシャドウリンクもかなり加わって展開。完全版、単行本(kindleも有)共に発売中です!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。