中央の国の京都旅行
どこに4人がいるか分かりづらかったようなので再度あげてみたけどわかるかな?
京都は修学旅行生がたくさんいて、中央の子たちもオズ先生の引率で京都を旅行すればいいと思って…
応援上映後に湘北パネルと試合結果スタンドのところの記念撮影SPOTで、お姉さんが
山王の好きな方達で写真撮りませんか〜?
て声がけしたら集まってきた山王の女たちに会場がどよめいてたら、すかさず映画館スタッフさんが駆けつけてきて止められるかと思いきや普通に見学してて平和な世界だったな〜 https://t.co/2bEshhA6pd
3/23昼 #ステそし の思い出
お兄ちゃんがこんな感じでなんでもお見通しな感じがよかった
お兄ちゃんの胸板が厚いのもよかった
2020年のイベントの時のメモツイートしましたっけ?
刀ミュの稽古の時、短く髪切ったまきちゃんがdisられた話をしてたんだけど、キャラじゃなくて役者自体の話なのにキャラ名で呼ばれてるんだなあて思った記憶
大倶利伽羅ダサくないもん!て帽子被るまきちゃんかわいいよね
ていう
まほステの思い出
この場面すき〜
この前の場面でアーサー君がオズ様はすっごい優しいんだぞ!てしてるところに耐えきれず出てきちゃった感のあるオズ様も面白いし、久しぶりに再会したオズ様に向かって開口一番に
背が伸びました!
て報告するアーサー君きゃわ過ぎだしオズさまもそう思ったと思う
2/16テニミュ全立後編大千秋楽LV特典
公演後キャストコメント
真田(田鶴)と跡部(三浦)が腕組みしながら歌を歌いスキップスキップらんらんらん➿🎶と登場し、また同じようにはけていった世界平和☺️
2/16テニミュ全立後編大千秋楽LV特典
公演後キャストコメント
ハイテンションな手塚(青木)が大石(江副)と菊丸(田口)に担がれてやってきてまた担がれて帰っていって楽しそうだった
前回も真田に抱っこされて運ばれてたし手塚は自分の足で移動してはいけない生き物なのかな🤔
ハイステ宮城の思い出
スガさんが町内会のセッターに出ていってしまうシーンがハイステでは影山とスガさんがネットを挟んで会話するの凄いドラマティック‼︎
そして、スガさんに負けないからな!言われて笑顔で返事する影山可愛い
CLAMP展、本当に自分と同じ人間による手作業によって描かれたのか疑うくらい綺麗な原稿ばかりなので、印刷されたコミックスではわからない、繊細な修正や下書きの線?がある原稿がある事でやっと先生もベストな表現を目指して試行錯誤しながら描かれた原稿なんだ〜!生きてる〜!てなれてよかった
12/5ハイステ宮城
塩ペロの田中先輩マジ田中だし、縁下がいい味主張してくる
冒頭の日替わり
昼
田 潔子さーん‼︎俺の潔子さん知らない⁉︎
縁 お前だけのじゃないぞ♡
夜
田 俺の潔子さん知らない⁉︎
縁 俺じゃダメか?