今日もポーズ練習ゥゥゥ!!!
5冊目の頭はキャラで実践じゃなくて詳細な(当社比)お勉強のページとして使いました
…昨日描き始めた息抜きDIO様に行き詰まったことですし…
こちらの動画と、同じ動画主さんの関連動画2本ほど見ながらメモ取りなどさせていただきました🤗
https://t.co/CIYcrmSYRE
本日のポーズ練習です
気づきをメモしました
当たり前のことでも自分で絵を描くとなると忘れてたりわからなくなったりするんですよね
ポーズ練習🤗
今日もよくわからないポーズがあったので後で見てわかるように描き直しました
角度が違うだけで印象がだいぶ変わる
カラー絵描いたけどポーズ練習もした!
今はなんだか描いても描いても満たされない気分だぜ…60秒の上の左から2番目はDIO様で描いてみたいき気がする
最後のポーズの筋肉がどうなってるかわからなかったのでちょいちょい描き足しておいた
肉が肉に潜ってしまうと見分けがつかん…
ポーズ練習だョ
アタリ取るのに迷走しました
なんか今日は目印はここ!って捉えきれないことがて多々あった😇
人体そのものの復習したほうがいいだろうか
ポーズ練習もやりました🤗
ここ数日は人体の輪切り意識して描け!というのを自分に言い聞かせて描いています
今日みたいに「これは進研ゼm…ポーズ練習で出てきたやつやー!」って反応できるように身体の構造を理解しながらいろいろな絵にチャレンジしていきたい
ポーズ練習ンンン
実際に手元にある描いた跡を見るよりツイートして画像を見るほうが綺麗に見えるのはなんでだろうな🤔
ポーズ練習ゥゥゥ
60秒とっ散らかりましたwww
90秒は難しいポーズばかりだったし
自然に描けるようになりたいです
あまりに描けなかったんで同じ練習してる方のやり方を真似して修正を入れたんだけど修正が下手だった件😇
ポーズ練習☺️
線が汚いけどよく描けたほうかな
頭の形に拘るとタイムロスする
10秒:アタリを取る
30秒:手足の先は無視して雑でも肉を付ける
60秒:手足の先を後回しにして筋肉を付ける
90秒:人間らしく見えるような線で肉を付ける→手足の先→頭の形を綺麗にする
って感じで今のところやればいいかな🤔