黒森vsプラウダ つづき 描き足し。3コマ目、このアングルだと本来ニーナは見えないですが、演出ってことでw
装甲養分を補給。 前に黒森合同誌で描かせていただいた「IF決勝戦プラウダvs黒森峰」のつづきの下描きを少しだけ進める。 あいかわらずIS-6がむずかしい・・・w
IFプラウダvs黒森峰漫画のつづき ティーガーⅡ・2号車車長を適当に設定。エリカとは違った有能な娘だと信じる(なお、本作中ではそうとうは限らない・・・)
IFプラウダvs黒森峰決勝戦漫画つづきのうちの下描きP。 ISU-152を描きたいがための漫画化もしれないw
IF黒森vsプラウダ漫画 少しすすめる。 エレファントの下描き&ラフ これくらい下描きしてそこからペン入れですね。転輪の隙間やパースなどの微調整しなきゃならん部分もありますが。 あまりフワフワした下描きだとなんか歪むのですよ。
だいぶ前に描いた黒森vsプラウダ IF決勝戦の冒頭も描き直したい感はあるなぁ。当時は6Pに無理くりまとめたけど、コマ割りや心理描写・その他の描写などで3倍くらいP数の水増しが出来る自信はある😈 まぁ試験前の部屋の掃除くらい「今やるべきコトジャナイ」事なんだけどw
ここからは絵コンテまでしかすすんでいない部分。 やはりエリカがカッコイイしかないかもしれないパート2.
まぁこのへんはだいぶ前にUpしたから覚えている人もいるかもしれない。
さらに続きの絵コンテ&ペン入れも。 だいたいカチューシャ大暴れパート。
グロリアーナが艦船してる部分とか後付で足してます。 こういう要素を入れ忘れてたんですよね。サンダースも艦船してるページもあるよ。(まだ公開用に出力もしてないけど)