来年用 一般黒森峰漫画 3P目。ここではラングのシュルツェンつけてるけど、ペン入れ時にはどうしようかな?原作では板無しだしなぁ・・・
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
SIDE黒森峰の漫画(一枚目)のつづきの構想中。 黒森は出せるブツがきまってるからね~。 そもそも考えた展開を絵にできるか?ってのもありますんでで・・・(-_-;)
さらに続きの絵コンテ&ペン入れも。 だいたいカチューシャ大暴れパート。
グロリアーナが艦船してる部分とか後付で足してます。 こういう要素を入れ忘れてたんですよね。サンダースも艦船してるページもあるよ。(まだ公開用に出力もしてないけど)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
WoTやり始めて1年半か2年くらいたったころに解説漫画でも描こうかと思い立ち絵コンテまで描いて放置になってるやつ。 その1
思えば2012年12月23日からやってるんよな・・・
来年用 一般黒森峰漫画 4P目。 ISU-152って砲兵科なのかな?黒森峰が突撃砲でなく駆逐戦車なのも装甲科だからなんでしょうかね。ガルパン世界の機甲科と砲兵科の確執とかってあるんかな?
Ⅲ号戦車の気になった所を修正。(砲身をもう少し長くした方がいい気がする)
・砲塔正面と側面の継ぎ目の角度
・装填手ハッチの角度
・起動輪の穴の感じ
・転輪をダブルタイヤに
※あとは砲身をもう少し長くした方がいい気がする(でもフキダシで隠れてみえないんだよね・・・)
来年用 一般黒森漫画 1P目 我慢できずに少しペン入れ。Ⅳ駆のエンジン部分はまだ手つかず。一応説明しておくと大洗でなくプラウダが順当に決勝戦に進出したって感じの内容です。他にやらなイカン事があるけど戦車描いてるとシアワセ
カチューシャ大暴れパート その2 ちょっとわかりにくい構図になっちゃったような・・・ ちゃんと背景や地形のコマいれないとな~・・・
黒森vsプラウダ つづき 描き足し。3コマ目、このアングルだと本来ニーナは見えないですが、演出ってことでw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⚡️ 「伯爵高校をタンカスロンで」(作成者: @AokiKarasu)
https://t.co/n3v7cXouy1
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
で、2年くらいしてから、「意味不明な位、強いチハが描きたい!」で描いたのがコレ。むなしい作業でしたw
ラフすぎてUPに耐えられないモーレツ旧軍漫画の絵コンテもありますが、高解像度の画像でないと読めない感じ。
IFプラウダvs黒森峰漫画のつづき ティーガーⅡ・2号車車長を適当に設定。エリカとは違った有能な娘だと信じる(なお、本作中ではそうとうは限らない・・・)