特集では各部のあらすじとして登場人物と一部本編を抜粋して紹介しています🙌
新キャラも多数追加されているので振り返りなどにも便利かと思います🗝
https://t.co/pcaUKjhVIa
一部〜二部の猿門は無理して上司っぽく振る舞ってたり何かと余裕がない📑😞
二部以降の猿門は実力が上がって内面が弟時代に戻るという不思議な成長の仕方をしている🐒
内面についてはこれが本来の猿門なんだけどね🐒
つまり前よりうるさくなってます
あと兄貴自慢が多くなった🐒👹
特別番外編 二部より前の話
#ナンバカ #comico
猿門と猿鬼が一緒に働いてる話はこれだけかもしれない🐒🐒
ちなみにハジメがまだ副主任の頃のお話でもあります🦍
機会があればまた描きたい話の一つです🍑🐕🐒🪶
https://t.co/yjQErMxIZA
しれっと大卒じゃなくても南波に入れる事が判明してる⚽️(342話より)
ちなみに5舎は運動神経が良ければ入れるので面接、筆記テスト等がありません📃
なので5舎の学力は…
7話から出てる13舎の一般囚人くん
ロックにボクシングを教えた元ボクサー
第五部になってようやくナンバカの本編が始まりましたと言っても過言ではないのだ
https://t.co/csm2NgVemU
序章と1話で五部のメインワードが出てきますので物語の動きが気になる方はのぞいてみるのもアリかも?🤭
アニメでもあったご褒美もらいました娯楽室編は原作アプリでは看守長も来ています
現在無料公開中なのでアニメのみの方はこの機会にアニメと合わせて見てもらえたら嬉しいです🎉
現在小学校で保健医してる一索先生の
お弁当🍱は毎日その変な双子が作ってくれてます
アニメでもやってもらった背比べシーン🐿🌱
丁度この4人のメイン回はここから↓
ただ今無料で読むことができますのでせっかくなんでイケメン見てやって下さい!
第93話 水も滴りすぎてるだろ!
#ナンバカ #comico
https://t.co/MQKLiw9hTP
⚡️2021.11.11⚡️
今日は囚人番号1111番
「一角」の日!
電気とか雷が描きたかったのと服に緑色が使いたくて生まれたキャラクターです⚡️
没設定では猿鬼と法子の子どもという設定でした🐒🦋⚡️