今日は個展の前日搬入にCAFE-MOCAさんがお越し下さっており、コーナー設営頂いております☆
個展は第3回となりますが、これまでの好評も受けて250点近くもの作品数を用意頂きました!こちらは代表作のひとつ『一粒物語』、カラーバリエーションも過去最大級でたくさん揃えて頂いています✨ 
   以上の魔法書は通販ページに追加しました。こちらで前半分は全てUPいたしました!(店舗完売のため未掲載も一部ございます)
▼通販は「マジカル&ゴシック」>『君衣』から
https://t.co/ikiOFKHfL1
来週末の後半からは、小瓶シリーズもあわせて追加も予定下さっています。そちらも是非お楽しみに☆ 
   この所またご注文やお問い合わせを多く頂いている、妖怪狂歌カルタ『百怪一首』は、以前と通販URLが変わっております。
▼『タロット・オラクル』>「Arundel厳選カード」
https://t.co/LelDe5ucoI
こちらからご覧になって下さいね👻 
   ちなみにクリアファイル等もそうですが、イラストの殆どはそらのともしびさん独自で描かれたものです。
木の彫刻だけでなく、絵のほうも挿絵のようなアンティークな味わい。今回のチップもツヤツヤでかわいいです☆ https://t.co/XIbg0j7jIG
   ▼通販では「オラクルカードフェア☆」にUPしております。
http://arundel.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2101528&csid=1 …
(継続分は明日以降別カテゴリーに移動します)期間中、ご来店・ご注文を頂いた皆さま本当にありがとうございました!
   (入荷情報)個展会期も佳境となるそらのともしびさん、初入荷時に早くも完売になった『オガムリーディング・チップセット』が再入荷しました!
美しい絵と古代の神秘文字で織りなす20枚のチップで、初めての方にも易しく深い占いが楽しめます。本個展の目玉のひとつとなっています! https://t.co/P915lqlohz
   (オガム文字とは)オガムとは聞きなれない方もおられるかもですが、簡単にいうと直線と斜線を組み合わせた母音字・子音字からなるアルファベットです。
今伝わっているのは25文字で、その形から世界最古のバーコードともいわれます。文字の特徴として、それぞれ名前が付けられている点も面白いです。 
   その魔法の本を元に、細心の注意を払って本来の要素を忠実に復元されたのがこの30枚のカード。神秘的な絵柄はルネサンス時代に遡り、当時の魔法書そのままの雰囲気が楽しめます!占い方(スプレッド)やカードの意味を書いた日本語説明書つき♪
   〈予約受付の事前ご案内②〉
EndantEさんインストアイベント『フェイトクリスタル or クローネペンデュラム』(11/8・9・22・23)の参加予約を《10/26(日)18:00~》通販ページで受付致します。事前に画像でご確認下さい。
▼時刻になりましたら下記ページで掲載になります
https://t.co/6ZJ9sfLZBj 
   今回はそらのともしびさんの得意分野である「オガム文字」と「樹木暦」に特化した入荷となっております。
難しく考えがちな分野ですが、可愛いデザインと分かりやすい解説で、知識をぐんぐん延ばす事ができますよ☆
▼通販は木製魔術雑貨『そらのともしび』から
https://t.co/HcNHSOJyE0 
   『ノスタルジックコーヒーカード』はその名の通り、繊細なペンタッチと優しい色合いでどこか懐かしい絵柄が特徴のカード!
全34枚カテゴリ別にフレームの色が異なっており、とてもカラフル。キーワード表も付属します。
▼『タロット・オラクル』>「Arundel厳選カード」から
https://t.co/LelDe5ucoI