pixivに上げてる漫画を、こっちにもアップする企画第三弾🎨
なんと1997年にアナログで描いた「An Old Tale...」です♪
『風は遠き〜』とは別話のキャラ達の子供時代のプチ探検6ページ😊
ほっこりお楽しみ頂けたら嬉しいです💖
1〜3p
#ファンタジー #漫画が読めるハッシュタグ 
   💖ありがとうございます💕
この2人は兄弟みたいだけど、ナギは本来、イルギネスが属す神殿の長になる立場なので、やがては主従関係になります。イルギネスは最初からそれを分かっているので、神殿に入れば表面上は態度を改めるだろうけど、誰もいないところでは、ずっとこんな感じでしょうね😊 
   たまに言ってる設定話。
ナギの育った地域は、こっちでいう岩手県山間部。彼の今後の人生の舞台となり、イルギネスの故郷でもあるイリユスは、こっちでいう神奈川〜静岡県的な気候なので、雪に対しての意識が違います❄️
ナギが懐古的気分になっているのを見抜きつつ、はしゃいでいるイルギネスです😁 
   朝上げさせて下さーい☀️
あ、↑のリプ、1行目じゃなくて3行目ですね😅w
各話5分以内で読める長さに区切って連載してるんで、チラッと隙間時間の読書にもオススメです♫
で、この少し後、ナギが目覚めた場面では、イルギネスがリンゴを剥いています。彼は意外とこういうの得意なんですよ🍎 
   💖&🔁と、早速のアクセス有難うございます✨
実は昨晩、寝ようと思いながらもう1枚イメージイラスト描いちゃいました😅(絶賛夜更かしコースww)
若者4人がわちゃわちゃ話してる場面なので、書いてて楽しかったです🎵
毎度の事ですが、各話5分以内で読めるように区切ってて、今回も5分で読めます🤗 
   せっかく地元だし、こんな広々展示するのもそうそうないので、採算度外視して色々やって、いい感じに赤字展開になりそうです(笑)。楽しい🥰
本編のイルギネスの台詞で書いた「心配するな。経費で落とす」を地でいきたい🤣↓(この辺の場面) 
   コミティア151で文庫本並べますので、『#風は遠き地に』おさらいしましょうね🎵
Webは引用元に掲載、完結済です📚✨
異世界転生なし、悪役令嬢や無双やざまぁ展開などイマドキの要素も全くない、完全な異世界クラシカルファンタジーで、剣と魔術、伝説が生きる世界の物語です⚔️🐉
あらすじ続きます✒️↓  https://t.co/V2Ii7z9hfB
   なんとまだ25位にいますっ✨
ご感想も…😭✨
本当にありがとうございます❣️
個人的推しポイントの1つとして、"この顔"に押されるダリュの心理がわかって好きだったりしますw
他にももろもろ、楽しんでいただけたら嬉しいです😄  https://t.co/C0Wupe9hBw
   雪のたびに出てくる落書きマンガ☺️
これ、ナギが青装備=本編完結後と思われますので、イルギネスは護衛の筆頭としてナギの下に入ってるはずなので、雪玉なんかぶつけてるのを他人に見られたら厄介なんですね😅でも、誰も見てないとこうなるんですよ(笑)。早くこういうとこも書きたい>主従萌え 
   わぁあぁぁ〜!!
💖90超えありがとうございます*>w<*✨
ナギはここ↓でも木に登ってますね🌲
ブランク以前に描いていたラフを発見して、デジタルでの初漫画として仕上げたものなので、今とところどころ装備違ったりしてるけどw
4Pサクッとショート🎨 https://t.co/AwuxQJkeXg