Day 9 ↑あ、8と間違っちゃった💦でも、結末確定度も、完結なんで100%ですね* ̄▽ ̄*
Day10 世界観の最大の要
大陸の真ん中に走るドラガーナ山脈(竜の背)を境に展開している、和洋折衷の世界観じゃないかな。山脈挟んで北側が和寄りで、南側が洋寄り文化となっております🗺️
おはようございます🌞
今日は旦那氏の義実家に行って、甘やかされて来まーす🎵
(ママがいつもお菓子を用意してくれて、パパが珈琲淹れてくれる)
というわけで、いつかの“お菓子をねだるナギ坊”を😁
ダリュスカインは本編では孤高の敵対者なんだけど、本編後はちょっと緩んでて(ユイカとソウヤ爺のせい)、本来の彼は真面目で実直、純粋なとこもあるんですっかりイジられてますねw これは贈り物のお返しに悩むダリュを、爺さんが揶揄う1ページ漫画🤣
https://t.co/97w9lZd6PM
ホワイトデーネタ第二弾💖
片や、真面目にお返しに悩んで、相談相手を間違えているダリュスカイン氏🤣
おはようございます🌞
昨晩、寝ていた息子が突然、謎の嘔吐をし、久々に大騒ぎでしたが、今朝はちょっと怠そうな以外はケロッとしているので、食べすぎだった説が有効です😅
育児は、予期しないことの連続ですな💧
というわけで今朝は、予期しないちびナギの来訪に戸惑うレキをw
でもきっと、結迦(ユイカ)がふわっと目撃しちゃったりしてさ。
だけど背中見たらなんとなく分かるから、声はかけずに見なかったことにして、ダリュが帰ってきた時に、黙ってあったかいお茶出してあげたりするんかも* ̄▽ ̄*
一応、コマ割りや台詞入れは最後まで行ったので、何度も流れを確認しながらちまちま進めております🎨
そして、朝の場面…正しくはこんな感じでしたw
とにかく、本編では描いたことない表情ばかりのダリュスカインを、ぜひお楽しみください* ̄▽ ̄* https://t.co/2xAmHUmSkP
『風は遠き地に』本編後のダリュスカインが、やっと一歩を踏み出すきっかけのお話になりました😌
最初の4ページだけ載せときます📖✨
長髪男子イラストアンソロジーの宣伝とは違って、ちゃんとシリアスに展開してますよ☺️w
続きは↑のアルファポリスまたはXfolioでぜひ!
ちな、ネームはこんな感じで(最初の2枚)、そこからこう(後の2枚)なります😁
自分は小説も映像で流れている人なんで、漫画はそれをそのまま描けばいいんだけど、それが難しいのよ😱
漫画を普段から描いてる人たちの凄さを実感しました💦