アレハンドロの股旅装束の下は、サラシ×フンドシ×モンモン風の全身スーツなんです。
こういうアレ墨さんのセンスが大好きなんですよ~。
そして下唇!
#トンデロリカ
https://t.co/DMksGyfZVi
明日(5/8)夕方6時頃、「幻のソンデロリカ第二話ネーム」を公開します!
『トンデロリカ』ではなく、読み切り漫画「ソンデロリカ」のもしかして続いていたかもしれないお話です。
「ソンデロリカ」はこちらから読めます。→https://t.co/ndR2tQyqkp
本日(5/8)夕方6時頃、「幻のソンデロリカ第二話ネーム」を公開します!
『トンデロリカ』ではなく、読み切り漫画「ソンデロリカ」のもしかして続いていたかもしれないお話です。
https://t.co/BnJyhpUJnD
どうぞよろしくお願いいたします。
明日(5/15)の午前中、ロリカに関するマル秘設定を公開しちゃうよ~。
これを読んでおくと最終話がより楽しめること請け合い!
#トンデロリカ
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
『トンデロリカ』という漫画プロジェクトの原作を担当しています。
あと旧キットを作ります。
https://t.co/m5l7nRXt4s
トンデロリカを読んで下さった方へ…
遅ればせながらご挨拶。
(イラスト:アレ墨さん)
https://t.co/m5l7nRXt4s
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
漫画家のアレ墨さんと編集の劇画狼さんと『トンデロリカ』という漫画プロジェクトに参加してます!
宇宙忍者と地球のスットコ少女の織り成すめちゃんこ面白いSF漫画です!
すべての寂しがり屋の為の物語です!
https://t.co/Y4t5T1sea0
すげー!!
ベティさんだ!!
#トンデロリカ https://t.co/n4mV5U0TwH
漫画版「百億の昼と千億の夜」の1シーンで、人間の存在の全データをパンチカードに保存して、肉体は原形質に還元してあるんだけど、
パンチ穴の縁の超絶微細なギザギザとかで記録してるんだろうね。
紙の表面の、繊維の織り目とかも重要で。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
2005年の愛地球博で買った「ユカギルマンモス」。
なんと女房も買ってるので、うちに二冊ある事になる。
「ユカギルマンモス」と、「プラネットマンモス」という未来SFが載ってます。
#なかなか発売されないので作りました
2010年頃に食玩のギレン・ザビ総帥からでっちあげた、ザ・アニメージのピラト総督です。
#ザ・アニメージ
ラジコンボーイ、僕はドラゴン兄弟の頃からしか読んでなかったのですが、初期はこんなにハッチャケてたんですね。
オーバーアクションが気持ち良い! https://t.co/lhq7rcftfp https://t.co/e6AfF23Mnx