前作の続き執筆中ですー。最初二枚だけ公開…善逸と玄弥の回想シーンメインになります。玄弥ってお兄ちゃんそっくりなんだと描いてみて気づいた(遅い)。
ワクチン2回目接種でぶっ倒れて週末を潰して遅筆になってますが、来月中旬アップを目指しますー。
前回のお話はこちらhttps://t.co/T331sbvMhB
我妻善逸後日譚の流星光底長蛇を逸さず其の弐を抜粋~。
誰にも告知せずひっそりとTwitter始めましたが、ひっそり紹介していきます。
読みたい方はこちら
https://t.co/qopH7qVeZa
ネーム→下書きです。
ネームは物凄くさっくり作りますが、下書きは割と時間かけてます。それでも荒いですけどね…
背景なんかはアタリをとったらほぼぶっつけ本番です。
今の編集作業はこれ。
B5サイズみっちりに漫画の決められた枠線を守らず描いている1枚目を
塗り足しとノドを確保しながらコマを引き直して、縮んだ分をパズルのように組み合わせているのが2枚目。
アナログやってたから規格は知ってたんだけど、本なんか出さねーわって思ってた去年の自分を呪いたい
メディにタイムラプス出てるから私も撮ってみた!途中からだけど。
細かい技術何もなかった。
ただ描いてるだけ。
輪郭迷いすぎw
ちなみにここに出てきた「未来の嫁」発言は、このシーンありきでの伏線になります。
これ何話だっけ…
ツイにも履歴残ってますが、支部にも置いてます〜。未読でしたらプロフィール欄から見てみてね! https://t.co/Wb3KTJTtbO
前半部分までのサンプルでしたー。
後半は頑張ってかなり甘々にしているつもりです…!(あくまで全年齢)
(3/3) https://t.co/Brg9ke7Q2Y
ゆーかく編の妄想漫画の続編のネーム。
もう辛うじてキャラの位置が分かるくらいのね💦
文字は後で自分も読めなくなるので、(シナリオでセリフだけは先に決まってるのもあり)いきなりテキストで出してます。
今回の話長めなので、まだネームすら終わってないよ!