@E4_ND_ “あ、……あ──……なんだったかしら。『あ』から始まる名前だったの”
“かわいい子だった。笑うと、少し口を結んじゃうの。それが、かわいくて……目が、きらきらしていて。羨ましかった。”
“……一緒だったの。帰り道、春が終わる前まで、一緒に遊んでたのよ。”
余裕ある時におかえししていくバレンタインポスト
先程とんでもないことをやらかしたので土下座しながら失礼します
@E4_ND_ “やさしいママ──お母さま。天使みたいに、するどくて、きっと正しい言葉。”
“ああだこうだの理屈なんてないわ。『わたし』にとって、それが、天使の言葉だったの”
“わたしを愛して、わたしを育ててくれた、お母さま──”
長々書いてしまった 最近漫画あげられてないので、必然的に数ヶ月前の漫画を引用することとなる
これが、私が漫画描く時に気にしていることです
効果が出ているかはわからないので、要り用の方がいましたらおまじない程度に参考にしてください
(注: 手書き文字! 超縦長!)
Meme_@について
→性格や年齢は変わりませんが、髪色が違います。危険性は低いです。
服装について
→そのまま私服で業務に入ろうとしたようですが、キャルヴィンくんの押しに流され、テーマパーク耳や仮装アイテムを贈られています。服装に言及されると、落ち着かなさそうに髪をいじるでしょう。