【残り4日】
駕籠真太郎 新刊記念展示
都市とインフラストラクチャー(2021/04/10-25)
本展では3種類のzine、カード、クリアファイルなど駕籠真太郎さんのオリジナルグッズもご用意!
最終日まで12:00~19:00 オープン
#駕籠真太郎 #ビリケンギャラリー
#都市とインフラストラクチャー
『夕暮れへ』出版記念 #齋藤なずな 個展では「インコの神」の原稿を特別展示。齋藤なずなさんの、のびやかな線、雄弁なコマ割りをご堪能ください。もちろん作品集『夕暮れへ』もございます。月曜休み。4月8日(日)まで。#ビリケンギャラリー
【本日もお休みです】
新商品サンダ対ガイラの未彩色キットの第2次ご予約を店頭ならびに通販サイトhttps://t.co/Wp4qyzR1kuにて受付中の #ビリケン商会、駕籠真太郎さんの28日発売の『都市とインフラストラクチャー』をサイン本にて先行発売中の #ビリケンギャラリー は本日も定休日のためお休みです。 https://t.co/EVZ92nGoWJ
定休明けの本日より #駕籠真太郎 新刊記念展示 #都市とインフラストラクチャー の新たな1週間がスタート。今週日曜18日からは28日発売の『都市とインフラストラクチャー』を青林工藝舎さんのご厚意で先行販売。それに伴い井上則人さんによるカバー色校の展示も。お見逃しなく!!#ビリケンギャラリー
田中六大さんの個展「生活と空想 みえるもの∞みえないもの」(9/14まで)経由でお越しいただくお客さまが多かった今週の「#アックス夏祭り #私の好きな名画たち」
六大さんのポスト(旧ツイート)がきっかけで生まれた本展は本日と明日の2日限りです‼︎⚠️六大さんの作品は後期には展示しておりません https://t.co/ksvwxQEBMe
ちなみにこちらが、秋本治さんの『こち亀』にておもちゃについて熱く語っているビリケン商会代表の三原と、根本敬さんの『生きる2010』に特殊出演している私三原ミミ子です。
いつもご来廊いただきありがとうございます!!
〜 #ビリケンギャラリー より〜 https://t.co/ueeOjMB9z0
松田洋子さんがチャンバラ面子作品を完全缶バッジ化してくださいました。完全手作り品で種類は全部で4種。しかもイラスト入りサインシール付き。作品とあわせてお楽しみください!
「痛快!チャンバラ劇場」
2024/1/20(土)-2/12(月祝)
#松田洋子 #ビリケンギャラリー
続いてはここ1ヶ月にいただいたお菓子と、お菓子以外の食べた物や飲み物をまとめた画像たち。これにていただきもののアルバム整理はひと段落。さあ本日より年に1度の決算に向けて本格始動です🔥 https://t.co/HZftSrB6yw
咲田の"とりあえずは目先のこと やっけて…"という言葉、すっごく響く❗️
なのに新人さん、“はぁ…"なんて〜💢
そして続くこちらのコマも神コマ❗️
最新刊『始業前13』
ぜひぜひご堪能ください📕
#清田聡 #始業前 https://t.co/Ku4IfMtpdH
堀道広さん( @ookinaosewa )と川崎タカオさんの( @kawakawasaki )の使い回しのマンガが面白い!
あろうことか今日は堀さんが川崎さんのマンガを使い回し、さらには川崎さんが堀さんのマンガを使い回し🤩
他の作家さんのマンガから生まれた"ツウカイわしのマンガ"まさかの誕生✨
※画像はスクショです
このような写真をためるのは楽しいですが、書類をためこむのはNGですね〜😅
これからの4日間、美味しいものにパワーをもらいながらがんばります💪