【二段の推定のリアル1】
印鑑って超強力ですけど、今の時代偽造も容易ですよね…
偽造容易な印鑑にここまでの効力認めてるのは普通に怖いなーって思いながら仕事してます…
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
執行猶予の取消しは結構インパクトでかいんですよね…
#弁護士 #法律事務所 #漫画 #四コマ漫画 #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
実態の把握って難しいですよね
世間一般でいう「年収」と、弁護士の「所得」も感覚的にちょっとズレてる気がしますし
#弁護士 #法律事務所 #漫画 #四コマ漫画 #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【取扱分野のリアル3】
あくまでネタと見ていただければ幸いですが、元からやりたかった仕事と今してる仕事が違う弁護士は結構います。
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【無限責任のリアル5】
修習生の皆様、就職の際には気を付けてくださいね。
一度なると辞めても責任は生じるので、2年間は不安な日々が続きます。
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【限定承認のリアル2】
限定承認は、他の選択肢である単純承認・相続放棄と同列には語れません。
相続財産管理人や破産管財人を、裁判所の関与なくやらないといけない感じです(分からない人ごめんなさい)。罠もいっぱい
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【お金の使い道のリアル1】
意識もハッキリしてるし、何か騙されたりとかしてるわけでもなければ、お父さんが何に自分のお金を使おうが、お父さんの自由なのですよ…(割とある相談類型な気がします)
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【誰の影響のリアル1】
相続人本人は良いと思っていても、その家族(特に配偶者)の影響で遺産分割協議が揉めるということがあります。
相続人としても、配偶者に不満を言われると、譲りたくても譲れなくなるとか
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【憲法の使用頻度のリアル1】
僕は実務に出てから憲法を使ったことないです。司法試験でも苦手科目だったから大変でした。
でも憲法は超重要です…!!
受験生の皆様お疲れ様でした
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士
【録音のリアル4】
録音したいと言われる相談者の方もいます。信頼関係できてる方ならともかく、あまり許可したくないなと思うのはこういうことが気になるからです。。
#弁護士 #漫画が読めるハッシュタグ #たぬじろう #食っていけない弁護士