(注)シートベルトは踏んでいます )0o(´•౪•`)
この回はサービスのみの訓練なのでシートベルトはしなくてよしと指示があることもありますが(見えない場合は立って見ること、移動もOKなので)
安全とサービスを絡めた訓練、安全のみの訓練でのシートベルトの扱いはまた違います \(´•౪•`)> https://t.co/fotMsnuqp9
95日目
最新話「半年ぶりのフライトでございます!」
https://t.co/Lu8m2vh9Vy
抗がん剤点滴をしながら描きました、がむばりました(●︎`ω´●︎)✌️
#CREWでございます!
#クルござ
#100日後に寛解したいわたくし
フォアミセス、新刊たちの続きを読むべくバックナンバーから買ってしまった…白菜は天日干しにしてぬか床へと教わるクミコさん… メモメモ…(´•౪•`)!サトコは移住に興味を持ったり…そして弁護士怜華先生のお話はいつも安心できます(●´ϖ`●)っ
(しゃしゃり出て便乗しますと…
編集さんが「直し」を仰った時、何故なのか理由を伺うと良いと思います…相互確認、擦り合わせ大事…)0o(´•౪•`)っ
11日目
無事入院いたしましたが
白血球が3桁のため、抗がん剤延期、急遽白血球を上げるお注射(痛い)開始になりました。
お注射は明日からと思い込みベッドに入った瞬間のわたくしの図です( ³_³ )
#100日後に寛解したいわたくし
ハイパースピードの大きなデメリットのひとつは、例え本人は問題なくとも、他のCREWを焦らせ、ミスを誘発させたり怪我をしたりやお客様にお怪我(こぼして火傷をさせる、カートをぶつけるなど)をさせてしまう要因になりうることです。
今回のお話を読まれて「洗脳では?!」と思われた方もそうでない方も次回をお待ちいただけたら幸いです(●´ϖ`●)「CREWでございます!」教官編12 https://t.co/hDVQ9SHJQ3 #マンガクロス #CREWでございます
貸し切り状態でも癒されます。思い出してもほっこりです。
(⏰タイマー投稿です。ツイッタランドにおりません⏰)
21年前の今日。AA11、UA175、AA77、UA93が奪われ多くの方の命がテロリストであるハイジャック犯に奪われました。この日から世界中の機内、空港保安体制が変わりました。今もMMオペレーション統括本部長のお言葉通り、未然防止、大きくなる前の摘み取りが世界の機内、空港、官民一体で行われております