ちなみに、けもパラにもオリフレ(ロシアンブルー)は登場していて、公式フレンズにやらせるのが難しいちょっと特殊な役回りを演じさせています。
主人公と相棒も「アバター園長の独自解釈」「公式柴犬の独自個体」で、三人にはそれぞれ個体名がありますが、ありふれた「凝らない」命名にしています。
けもフレの同人頒布物一覧です。
物語の刊行物はネット上で公開してます。
【漫画】ペンギンズ・ジャーニーEx
【漫画】けものフレンズ //(パラレル)
https://t.co/w0g6lu2jEQ
【小説】皿の上で生まれたわたしは
https://t.co/WyUuYdEEWC
【小説】言うは難くも花と咲く
https://t.co/DeW5AKxney
https://t.co/w0g6lu2jEQ
サイトに掲載している「ペンギンズ・ジャーニーEx」「けものフレンズ //(パラレル)」の漫画ビューワーを、縦スクロールから見開き対応のものに変更しました。
正面から見ると広がっているように描いているけど、実際は横から見た時に畳んだ羽の形になるようにという方針です。ライオンボードやぬいぐるみの要領で、予めサイドへアーを造形してしまうといいかも。