ようつべだけだと分かりにくかったけど、かなりキレイなので、日向・伊勢・榛名のいずれかが持ってた予備旗だろうな
(この3艦は旗を乗員が持って降りているのを確認しているので、予備と断定する)
布が無くなっても使い続ける陸軍の連隊旗と違って、常に潮風にさらされる海軍は予備を数枚常備している https://t.co/Bygtudu9oa
既にパンじゃないよなぁ…
なるほど、カレーの具にすれば、全て解決するのではという🤣
たまにビミョーorBESTマッチな並びが現れるXさん https://t.co/Gy87Actf96
スープは万国おいしい🥣
年代別
『薔薇王の葬列』いや、羊飼いはシナモンなんて知らん。ヘンリーの正体に気付けリチャード
『7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT』質素がフツー
『鉄血キュッヒェ』🆚『幼女戦記食堂』
普仏戦争時の両国の食糧事情が目に浮かぶようです( ;∀;)
#大河べらぼう で、江戸中期の庶民文化に興味を持った人は、ぜひ読んでみよう『もっこり半兵衛』
助平な浪人が筋肉と剣術で、江戸の用心棒となるお話
ただし徳弘正也先生なのと青年誌扱いなので、容赦なく下ネタが出て来ます😂
いや、それもまた人間のさがなのです(ちゅか、徳弘マンガの真骨頂だろ)
竹アーマー思い出した🎋
#フォーチュン・クエスト https://t.co/pHwGlsST3u
男女坊併設のフォントヴロー修道院の院長が未亡人だったり、老けて稼げなくなった卒娼婦の余生先になるのが分かるなぁ https://t.co/JDyHwimTd4