#GEREO
毎日遊んではいます。
そしてとんでもない運ゲー編成を思い付きました。
今までで1番低確率ですが、成功すれば恐ろしいスコアが出ます。
…奇跡よ起これ。
(↓ファィアパンチ画像)
今更ながら幼女戦記のマンガ版を読んでます。
タイトルとビジュアルで忌避してましたがなかなか面白いです。
中身は普通にハードな戦争ものであり異世界立身出世もの。そこにデトロイトメタルシティばりのすれ違いコメディを挟んできます。
主人公が少女という設定もちゃんと意味があって良い。
振り返ってみてもGEREOの迷走っぷりは凄かったですよね。
ガチャ専用神機が出た時は正直言ってこんな感じでした↓
いざ仕事始めようかと思ったら機材壊れてますとのこと。
どうしようねコレ?
仕方ない。生きてるシステムバイパスして代替してみよう。
まずこっちのオペレーションを外して代わりにこっちで。関係各所に通達。
法的に問題無いか確認させて案件通して、それから記録とセーフティー案設定して…
まあゴルシ伝説が事実なあたりネタ枠なのは仕方ないんですけどね。
G1を6勝という名馬なんだけどゴルシはゴルシです。
(マンガ版だと4巻中盤から全開。登場からたったの数ページでこの破壊力である)
ひとりでキネマを再読。
エヴァ回はホント秀逸です。
ある意味重大なネタバレがあるのでTV版未視聴だとやめた方がいいですが、視聴済みの人にはオススメです。
#不安の種
今日発売のマンガ
不安の種 アスタリスク 3巻
このエピソード、
10年くらい前の2ちゃんねるの怪談
「背無し」のおっさんだ…
い、いわゆるオマージュですかね?
#サクラ革命
いつかふうかが戦闘キャラとして実装されるのを待っていたのに…
数多の装備を次々生み出す代わりのいない天才かつ貴重なツッコミ役。
久しぶりに気に入った眼鏡キャラでした。