最大寒波の日になかなかエグいマンガを読んでしまった…
めっちゃ面白…?面白い…?
ともかく心にズシンとくる感じで風邪ひいてまうでこんなん。
今週のチェーンソーマン見るとナユタちゃんがすごく真っ当(当社比)に育ってるのがわかるし、ちゃんとご飯を作って食べさせるし、家族との生活の為にプライドも捨てられるデンジくんにニチャァ…しちゃう
ドンブラザーズ
やっぱりよくわからないマスターこと、ゼンカイザーブラック
仮に記憶を消されてやり直した結果でも、後輩を導いていたんだとしたらやっぱりトゥルーヒーローだなって思ったのと
どっかで見た事あるなこの展開…
あ
恐怖新聞だ
っていう嫌な気付きを得た。
ラーメンハゲに勝るとも劣らないカッコいいハゲの漫画を読み直してるんですが、味わった事ないけどこういう時代もあったんだなぁ…と
今エアリアル改修型とか大人気で買えないけど、先人の苦労が実を結んだ結果だよなぁ…と思うと泣けてくる…
それはそれとして転売ヤーは滅べ
シン・仮面ライダーの影響か分からないけど一文字隼人がトレンドに出てくるの嬉しい…
こっちはあんまり話題に出ることないけれども新仮面ライダーSPIRITSの序盤にある2号誕生の話も良いんですよ…
一文字隼人っていう人間のヒーロー性が私は堪らなく好きなんだ
シン・仮面ライダーご覧になられた諸兄でこいつなんだと思われた方も多いかと思うのですが
元ネタはロボット刑事の主人公Kで、ちょっと女の子に優しくされたら空を飛び回り自宅に帰ってはポエムを作るようなかわいいロボットでした。
それはそれとしてケイはなんなんだ…