当時高校卒業大学入学を控えた時期だったが、その時の気持ちとしてはこんな感じ。 https://t.co/8Z12TrVKZS
>ああ確かに治安維持法とか憲兵は大事だったよねとは思ってしまう。
そういう反応からこうなる事をお望みなのでは。 https://t.co/Cm5ekzdT01 https://t.co/bsa9irESqO
というか普通にこの表現を受け入れ別に違和感も覚えていない女性もいるのに、「女性からすると」言われてもっていう。 https://t.co/EkfIJjMqLu
多分これと同じで「わざと治安を悪化させ、秩序を保つ為に抑圧的になった政府を打倒」みたいな事を妄想してるんじゃないかと(そうとでも考えないと、自分が「道徳的な良い人」であろうとする以外は後先考えない阿呆という事に)。 https://t.co/2AsLlWbTLw
>宇宙エネルギーと戯れたら、美味しいパフェのできあがりです。 https://t.co/wMHJhokkzn
鳥坂先輩お勧めだからだろうか?と一瞬考えてしまったw
>「トライXってひねくれた写真作家が使ってるイメージ」 https://t.co/rTlOVKnGUT
まあそこで有用性を発揮しているような組織ならば、「日本学術会議なんて要らんやろ」という風潮にはなっていなかった訳で。 https://t.co/lQGpgOGN1B
>れ「でも、そんな貴方もれいわ新選組は救いたい」
それは、傷付けられた側が傷付けた側に言うべき言葉なんだが。
何で傷付けた側が言ってんだ? https://t.co/7RCpJ9NJkC