『HONKOWA』11月号発売中!
「世界遺産 異聞奇譚」は、アメリカの世界遺産・イエローストーン国立公園より。ネイティブインディアンの歴史は、白人たちとの戦いの歴史だった。土地を侵略者に奪われたネイティブインディアンの魂は、今なお聖地に留まっているという。果たして真実は……!?
『HONKOWA』11月号発売中!
新刊『ある設計士の忌録』も絶好調! 今号は林間学校で起きた”神隠し”事件に立ち向かう先生のお話「山の神さま2」。そう、あの不思議な「山の神さま」に続く、更にオドロキの魔訶不思議なお話です! ホントに山にはこんな神秘的な存在がいるんでしょうか?
『HONKOWA』11月号発売中!
読者体験レポート「学校怪談」。昭和の時代、先生方は厳しくて怖かったんです。校舎は薄暗く、敷地内に墓地があり、地下室はひんやりとして……。ある日、給食当番だった私は先生に言われて地下の給食室に行ったんです。そこで起きたことは…!「学校の地下にて」
!!HONKOWA11月号発売中!!
伊藤三巳華「金運スピ☆散歩」は前回の取材先「新屋山神社」で金活に手応えがあった(?)三巳華先生でしたが、一方、担当Hはうまくいかず!? そこで氷室奈美さんに金運アップする秘訣を聞いてきましたよ! わかりみが深いアドバイス満載です!!
!!HONKOWA11月号発売中!!
オノユウリ&塩田妙玄「ペットの声が聞こえたら」は、熊本県から来た保護猫タケルの話。コワモテなのに性格はビビり。ギャップがかわいい子でしたが、白血病ということもあってシェルターでの隔離を続けていましたが…。不思議と癒やしのペットエッセイ!
流水りんこさんのコミックス『それってマジですか!?』がマジで絶賛発売中! 霊能者・詩乃さんの元に寄せられる数々の霊的やっかい事。それぞれに対処法を考え臨機応変、硬軟おりまぜ敵を成仏させる職人技はお見事! そしてその過程を振り返る解説は目からウロコがおちまくり~https://t.co/Og7wo9vOaG
『HONKOWA』1月号発売中!
しばらくご無沙汰していた「硝子心眼シリーズ」(画・月嶋つぐ美&上杉かや)が、衝撃の再開です!心眼(霊)を閉じてしまわざるを得なくなった、かやちゃん。その原因と再び開いた”眼”が見たモノとは……!?
『HONKOWA』1月号発売中!
大人気!霊能者・寺尾玲子シリーズ「魔百合の恐怖報告」(画・山本まゆり)、今回のお話は「血筋の縛り2」。ノロの血を引くがため、霊感が強い相談者。母が亡くなったという知らせが届いてから、家の中で起こる怪異とは!?
『HONKOWA』1月号発売中!
読者体験レポート「要注意神仏」特集。引っ越し先で、気さくに声をかけてきてくれたご近所さん。ある日いきなり「うちに最近、幽霊が出るみたいなのよ」と言い出した。そうでしょうね。アナタの背後に白い影が見えますもん。
「現れる白い影」(画・パルス)
『HONKOWA』1月号発売中!
読者体験レポートは『要注意神仏』特集!単行本化されて大反響の「ある設計士の忌録」。入居者がいつかないという地方の一軒家を見に行った工務店さんと瑠子さんは、庭が異様な雰囲気であることに気づく。そこにあった小さな社の正体は……!?「恵比寿さま」(画・鯛夢)
『HONKOWA』 3月号絶賛発売中!超ヒットとなった設計士シリーズ「ある設計士の忌録」(画・鯛夢)、今号は「火災現場」。20年ほど前に起きたマンションの火災跡の修繕工事を請け負った工務店さん。しかし悪夢にうなされるように……。単行本第4弾「ある設計士の忌録 山の神」も絶賛発売中!!
『HONKOWA』3月号絶賛発売中!幼いころ本家で見た金色の豪華な仏壇と古い甲冑。しかし、ある夜から原因不明の鼻血と頭痛が続き、周囲で不穏な出来事が起こるように……!「時の追憶」(堂本真央)https://t.co/i31gwJopdI