気になるATAC(非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構)特集の内容です!庵野秀明監督の「御挨拶」、田中圭一先生のレポートマンガ、理事の氷川竜介さんと事務局長の三好寛さんによる対談を収録した全14ページ! なんと特集トビラは『宇宙猿人ゴリ』!! https://t.co/fcbhvfTOfc
(→続き)そして、ここで本誌初登場、ながしまひろみさん(@nagashitake)の描き下ろしマンガ「志村けんさんのいない食卓」。糸井重里さん(@itoi_shigesato)との『やさしく、つよく、おもしろく。』を読んで以来、ずっとお仕事したい! と思っていたので、ホントにうれしいです!(→続く)
(→続き)今回、言葉にしてない特集テーマ「志村けんという巨大な存在を失ってしまった哀しみ」と「それでも生きていかなければならない強さ」を描くにあたり、僕は、ながしまさん(@nagashitake)しかない!と思いました。そして、それは見事に(本当に見事に)作品化されました! 必見!(→続く)
田中圭一さん(@keiichisennsei)の「夏のモンド」は怒涛の展開に突入! 謎の少女とワシは、なぜ夏とモンドの記憶を奪ったのか――? 「2019年」にこそ描かれるべき一作、この物語の主人公は「あなた自身」です!! いや、ホントに。
ATAC(@Info_ATAC)取材は今年1月からスタートしたんですが、やっと形になりました。何といっても田中圭一さん(@keiichisennsei)のレポートマンガがすごい! 今後も『CONTINUE』はATACの活動を応援していきたいと思ってます。あと『シン・ゴジラ』の場面写真を載せられたのが嬉しかったなあ(笑)。
(→続き)というわけで「#クマゲー」こと『#クマ蔵とゲームなご主人』(#若井ケン)の発売を記念して、連載第1回のエピソードを無料公開します!(1/2)
(→続く)
https://t.co/AnR8gsvvR5
【情報公開】#ゲームコミック の金字塔『#ピコピコ少年』を連載した雑誌『#CONTINUE』が贈るゲームコミック最新刊「#クマゲー」こと『#クマ蔵とゲームなご主人』(#若井ケン)が2023年1月24日に発売決定! 現在,、全国書店ならびにネット書店にて絶賛予約受付中!(→続く)
https://t.co/UpHDSSQR7d
クマ蔵とゲームなご主人
第16話「ご主人と実況」(1/2)
https://t.co/0gkF3MLWAw
#マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 #読切 #レトロゲーム #ゲーム実況 #gccx #クマゲー
クマ蔵とゲームなご主人
第15話「ご主人とゲーム飯」(1/2)
https://t.co/0gkF3MLWAw
#マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 #読切 #レトロゲーム #ゲーム飯 #クマゲー
(→続き)(2/2)というわけで「#クマゲー」こと『#クマ蔵とゲームなご主人』(#若井ケン)は2023年1月24日発売! もしかしたら2話以降も無料公開するかもしれないので、そちらをお楽しみいただきつつ、ご期待くださーい!
https://t.co/AnR8gsvvR5
クマ蔵とゲームなご主人
第11話「ご主人とカセット」(1/2)
https://t.co/0gkF3MLWAw
#マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 #読切 #レトロゲーム #クマゲー
続いて内田名人(@tuyama_30)、伴ジャクソンさん(@ban1968)、いつのまにかレギュラー入りのDJフクタケさん(@DJ_fukutake)による「アーリーゲームコミック列伝」! 今回のテーマは「光線銃」! 委員長(@MitoTsukino)ファンの若い子は絶対知らないと笑顔で断言します!
https://t.co/iVrulCKK0s