「ラストには大コマ」という鉄則を使いようやく一話目下書き(ネーム?)が終わった 背景すっ飛ばし&シーシャの話ほぼ出てないので完成するかハラハラしてきたな
チルベアと学ぶシーシャ(仮)を背景効果線後回しで描き始めたものの最終的に色々描き直すことになりそうだな〜
漫画の導入、あまりにも難しくないか??
“誌”をやるにあたりコマ割りを考える
個人的には4段で小さめのコマが並ぶスタイル(例:藤子F不二雄)が好きだけど現代は3段ベースで応用していくのが主流っぽいな…
同人誌的なシーシャ漫画、一話16ページくらいで作るつもりなのでネームを描いてる 一ページ完結型と違って先に構成考えないと丸々やり直しみたいな事故が起きそうなので…