4話の口ミ才はぐいぐいいきましたね~✨🍏✨
(アニメ本編とは異なっています)
ロミ空第1話~第5話は公式Youtubeにて無料配信中です↓
https://t.co/G6TCeV5DNh
ロミ空30thアンソロ ボツネーム(全8ページ)
仮タイトル【こ~んなジャガイモとこ~んなトウモロコシと】
これも私の現在の技量ではどうやっても面白くならないので、結局ボツにしました。というより、ミュの影響受け過ぎで勢いだけで作ってますね💦
こんなんじゃ自分の核がないので、ダメなんだな💦
ま〜た思い出しちゃったじゃん!
どの公演だったっけ?5月10土曜夜あたりだったかな??
この回だけのこのアドリブがいっちばん面白かった🤭✨ https://t.co/gOdKYMNvnv
30thロミ空アンソロ原稿に描いていたけど全部ボツになったものです。そのかわり、ミュの観劇と最近のお話や出来事で全く新しいネタを思いつきました。たぶんまだ誰もやってないネタじゃないかと思う。11月2日交流会時に初アンソロ配布のため話のネタにもちょうどいいはず!
https://t.co/nHNu6bmh3e
みんな大好き❤アノレフレドの再現したいシーンや台詞ピックアップ。ロミ空アニメつっこみどころ満載すぎる〜🤭🤣✨
🍋はすでに成り変わりしたあとなので本編とはだいぶ様子が異なります💦
みんな大好きすぎるでしょう🏅✨
まぁ、無理もありませんね😂🥰
#ロミ空_FA https://t.co/RXLOQvoC0Q
ここでのお話は主に人名と地名についてだけど「言霊」って大事だなぁとSNSやっててよく思うようになりました。
毎日の言葉遣い、話す内容が思考を作るってあると思ってて。
なので可能な限り、好きなものは好きだとつぶやくことは大事なことだと思うんです!!
↓最近のマリラ語りとかね。
アニメ全話視聴しました。アニメ本編の内容についての感想はネタバレ厳禁🚫のため、全話視聴直後のことを4コマで書きました
ロミ空アンソロで過去、原作について書かれてた方は数少ないので、原作要素も取り入れたい気持ちはあったんだけど……読み込み不十分であるため今回は見送りですね!
出会いのシーンアニメも原作もそれぞれに印象的です。
右から左に読みますね。下書きの見づらいもので申し訳ないです。
これを家族に見せたところ「ただの駄々っ子口ミオでうざい」「どうやってもシリアスにしかならずつまらない」ということでした。そうですよね~30話ネタってとこが無理あり過ぎる、私の技量的に💦
それと4コマってオチ作るのが大変ね。
ページは飛ばし飛ばしで話が繋がってなくて意味不明です💦要するに、アノレフレドの夢オチから始まりソノニョに着いてみんなでこ~んなじゃがいもととうもろこしパーティってわけです。
アニメ作中食事シーンが少なく以前から描いてみたいテーマではありましたが、現時点で描ききれないと判断しました