後のこのシーンで"母親と同じ経験をしてみたかった"上で"ココアさんならそんな時どうするかを想像して行動した"っていうようにも読み取れるようになったのか……… 
   仮にアニメ化するとしたら補足で盛り盛りできそうなところたくさんあるのも旅行編の楽しみの一つなんですよね
ここなんてわかりやすく布石だし 
   シャロさんの好きな変化の話をするとしよう
ココアに対して「(千夜が)良い友達を見つけてよかった」から、文化祭で「(ココアと千夜が)良い友達を見つけてよかった」に変わってるところ
シャロさんにとって「良い友達がいて良かった」と思えるような大切な人にココアも含まれるようになった 
   この話の最後がアレだけど、まだ白かったと思われてた頃のユラさんだしこれがシャロに対する本心であってほしいよね…