『政宗さまと景綱くん』(重野なおき)
伊達包囲網が敷かれ四面楚歌の伊達家に、佐竹・芦名連合軍が攻め入る。政宗の母・義姫は、政宗を疎みながらも、伊達家を守るべく立ち上がった!!
『勘定吟味役異聞』(漫画:かどたひろし/原作:上田秀人)
新井白石の命で前将軍・家宣の遺言に隠された裏のからくりと、襲い来る柳生新陰流の刺客の正体を探る聡四郎。家臣の玄馬に刺客達の後を追わせ、少しずつ真相に近づいていく。
『よりそうゴハン』(鈴木あつむ)
芳芳夫婦の馴れ初めにまつわる粋な江戸っ子の味、「カツオの焼霜造り」。
『仕掛人 藤枝梅安』(漫画:武村勇治/原作:池波正太郎)
往診先で出会った母子の姿に、梅安は過去の自分を重ね、その母親に対して激しい殺意を抱く。一方、江戸では盗賊一味による残虐な事件が横行していた──。
『大奥でございます。』(こだま学)
将軍・光豆のひょんな思いつきで、大奥流お化け屋敷をオープン!!
『小平太の刃』(山口正人)
旅の途中で出会った母子にまとわりつく邪悪な影を、小平太が閻魔様に代わって斬る!!
☆大人気隔月連載
『はんなり半次郎』(漫画:叶精作/原作:篁千夏)
半次郎の元に持ち込まれた、精巧な作りの〝生人形〟。この人形の持ち主は皆、原因不明の死を遂げているという。半次郎はその人形に興味を抱くが……。
☆シリーズ累計60万部突破!!
『鬼役』(漫画:橋本孤蔵/原作:坂岡真)
剣術道場でいじめを受ける蔵人介の長男・鐵太郎は、算額を教えてくれた書院番与力・葛巻隼人を師と仰ぐほどに信頼していた。そんな中、蔵人介が調べを進める毒殺未遂事件は急展開を迎える──!!
☆新連載!
『文明開化めし』(ラズウェル細木)
明治維新前夜の江戸・横浜を舞台に食の激動期を描く! 食に疎いかわら版・三吉が、異国の食文化を取材する奮闘記! 第一回は、「ポルクコルトレッツ」。
祝☆連載10周年!!!
『そば屋 幻庵』(漫画:かどたひろし/原作:梶研吾/脚色:藤岡敬三)
呉服問屋〔美濃屋〕で働く新吉は、掛金の取り立ての帰り道、店へ持ち帰るはずだった金を何者かに奪われてしまう。そこへ偶然居合わせた玄太郎と旅芸人の「富美さん」は、なんとか新吉を助けたいと考えるが…!?
【単行本全2巻好評発売中!!】
今号は『エンジニール~鉄道に挑んだ男たち~』の完結を記念して特別ショートマンガを掲載!! 凄腕の機関手・雨宮の知られざるルーツに迫る…!?
『用心棒稼業』(やまさき拓味)
藩財政の窮状を訴えるため、江戸へ向かう若い藩士・口地春之進。春之進を無事、江戸に送り届けるべく、用心棒を買って出た海境、雷音、夏海の3人だったが……。