あたしピンチ1039、1040、1041。世界大会東京地区予選、初戦の相手はいきなりの??智秀、他の地区予選もローカルで流してあげて(;^ω^
あたしピンチ1036、1037、1038。この年のGW明け初日、出勤が辛い読者に向かって超ハッピーと宣い、そうだバカと社長をディスって本当の社長に睨まれ、AD(編集さん)をアホ男子呼ばわりして苦境に立つ恐れ知らずのバカ作家伝説を樹立w 年末なのに暑さが厳しくなるこれからとか何もかも噛み合わねえ。
あたしピンチ1033、1034、1035。いろいろな思いを乗せて世界大会が始まります。ここの所ヘビーな内容だったので、次回からはしばらくあたピン節全開です。そしてこの寒いのに初夏のカクテルで嫌がらせ(三年前の初夏に連載されたものです)。とても縦組みだったとは思えない収まり具合♪
あたしピンチ1030、1031、1032。陰獣というより出荷前の家畜という感じなんですが(おまえも口に気をつけろ)。おまけのハラグロが怖すぎるww( ̄∇ ̄;) ほんとにいそうだわこんな詐欺。。
あたしピンチ1027、1028、1029。ネルウァがどんどん美人になっていくのは気のせい?地獄絵図ありがとうございます(自分に礼言っちゃったよ♪)。そして残業手当払わないだけここまで怨まれる智秀ww
あたしピンチ1024、1025、1026。ネルウァの本名はネヴォラだったのですが、あまり含み持たせてもややこしいので素直にネルウァに直しました。ちなみに第12代ローマ皇帝の名前は、マルクス・コッケイウス・ネルウァ。ちょっとした遊びです。ここでのハドリクスは先代の服部の事。
あたしピンチ1021、1022、1023。黒炎、その言い方は卑怯なり。しかし黒炎もいっぱいいっぱいな事情らしいし。こんな時頼りになるのがサイアちゃんスよ。ここの所おまけとレシピがありませんが丁度この時に別のお仕事が重なって、おいらもいっぱいいっぱいでした♪
あたしピンチ1018、1019、1020。意外にもネルウァと黒炎は知り合い。そしてこの仲の良さ。大熊一筋なんじゃ??そんな疑問はさておき、あのクズ人間もネルウァの前では純朴。そういえば氷の表情マルクスもオキョウの前では優しそうな青年。
コウモリは寝るよ。最近描いた漫画を3つ貼っておくよ。ヘブンゲーム(某サイトにまだ掲載中)、七菜佳ちゃん、蜷川さんはお父さんっ子。蜷川さん描きたいな。ちょいえろOKな所探さないと♪また夕方出没するよ♪おやすみなさい('、3[__]