こぼミク貼ろうと思ったんだけど描き上がらなかったので、また10年前の「龍宮城の半月」貼っておくよ。明日の夜には貼れるかな?(;^ω^A
「こぼれたミルクに泣かないで」126、127、128。クラス内の対抗リレーとか懐かしい。もう一度みんなと教室で授業を受けたい気がする♪
あははん。また10年前の「龍宮城の半月」貼っておくよ。見覚えのある口とボインw あの方も遥か昔からレギュラーだったのさ♪
「こぼれたミルクに泣かないで」129、130、131。当時の谷中銀座にどんなお店があったかもはや覚えていないので、割と最近の事情に合わせて描いています。メンチの肉屋さんはありました♪
「こぼれたミルクに泣かないで」132、133。文京区は赤と白の鳥居が混在している所が多いです。これは主に戦争で鳥居が焼けたあるいは撤去した後に新しく建てたからだと言われていますが、きちんと調べていないので定かではありません。石野恵ちゃんの目に止まった浅倉このみちゃん。果たして?
お待たせしました、あたしピンチ1438、1439、1440、1441。まるで昨日の続きかのように普通に始まるww ここから先は全て描き下ろしの新作です。最初の頃は復習も兼ねて当時のノリのまんまで行きます♪どう変わるかは自分でも予測がつきません♪それではどうぞ。
あたしピンチ1442、1443、1444、1445。さて嫌な事は一旦忘れて楽しみましょう♪前回のグイ飲みの続きです。だからグイー(わかりずらw)自分の家族以外どうでもいいハラグロの真骨頂w
「こぼれたミルクに泣かないで」134、135、136。忘れられない、おばちゃんが煎れてくれた風邪薬の味がする珈琲♪これいつから煮詰めてるの?とは聞けなかった懐かしい思い出ww
あたしピンチ1442、1443、1444、1445。原始人から弥生人に進化・・よく考えたら何言ってるかわからないww 影の薄い男が一人いましたが、あれは越谷ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ さてどうなる?? #漫画が読めるハッシュタグ