あたしピンチ1030、1031、1032。陰獣というより出荷前の家畜という感じなんですが(おまえも口に気をつけろ)。おまけのハラグロが怖すぎるww( ̄∇ ̄;) ほんとにいそうだわこんな詐欺。。
あたしピンチ1021、1022、1023。黒炎、その言い方は卑怯なり。しかし黒炎もいっぱいいっぱいな事情らしいし。こんな時頼りになるのがサイアちゃんスよ。ここの所おまけとレシピがありませんが丁度この時に別のお仕事が重なって、おいらもいっぱいいっぱいでした♪
あたしピンチ1024、1025、1026。ネルウァの本名はネヴォラだったのですが、あまり含み持たせてもややこしいので素直にネルウァに直しました。ちなみに第12代ローマ皇帝の名前は、マルクス・コッケイウス・ネルウァ。ちょっとした遊びです。ここでのハドリクスは先代の服部の事。
コウモリは寝るよ。なんか凄い天気だし、妙に蒸すし。11月の夜なのに窓開けて網戸状態って、、狂ってる( ̄∇ ̄;)セミが鳴きそうだw それではまた夕方浮上します、おやすみなさい('、3[__]あ、また漫画見て澤田くんが怒ってる。
こぼれたミルクに泣かないで 特集2 実はデビュー作「たこのまくら」にも出ていたこのみちゃん。こっちの方が実物に近い♪