あたしピンチ1018、1019、1020。意外にもネルウァと黒炎は知り合い。そしてこの仲の良さ。大熊一筋なんじゃ??そんな疑問はさておき、あのクズ人間もネルウァの前では純朴。そういえば氷の表情マルクスもオキョウの前では優しそうな青年。
コウモリは寝るよ。二枚貼っておくよ。お絵かきも7年目位でこのくらい絵柄が変わる証拠♪こぼミク最新作あたりは原点回帰してる不思議。それではまた夕方。おやすみなさい('、3[__]マンゲで描いてる頃が一番楽しかった気がする♪
あたしピンチ1045、1046、1047。桜子ちゃん、あんたも大概だよww 安藤ふざけているようで五賢帝、なめちゃいかんぜよ。そしておまけ、二人とも黒すぎ♪なんだその尖った顎は( ̄∀ ̄*)
コウモリは寝るよ。また夕方浮上するよ。こぼミクトあたしピンチ以外に今後描く予定の漫画を一枚ずつ貼っておくよ♪
七菜佳ちゃんの最終章、おバカ漫画蜷川さんの続き、澤田くんいないけどヘブンゲームの第二幕、未発表のりんね姫(仮)とタイトル未定、騙されてネットで脱がされていく知人達の話♪
あたしピンチ最新作の続きは今暫くお待ちください。こぼミクを、このみと友結ちゃんが激突するところまでは描きたいんです。ここで止まってます念のため(/ω\)
胡蝶、葉暮、霧島の関係は早くも電書1巻から。シケモクとはまだ吸えそうなタバコの吸い殻のこと。胡蝶の「夜空の月はひとつで十分」の意味もようやく描けそう♪