『河童の三平』水木しげる代表作に上げられるわりには貸本もサンデー版もなんとも言えぬ芒洋とした内容なんだけど、こう…三平河童たぬき3人のだらだらスローライフを描く日常系漫画の超古典?として捉えると新しい視点が見えてくるかも という訳で水木サンのスカトロ好きがよく分かるページ #河童忌
読み返したら他のキャラに比べて全然出番少ないw #これを見た人は仮面ライダーXをTLに放流しよう
でS41年夏に誕生編読み切りがマガジン載った時、本誌予告は「東映で動画化決定!」ってやたら煽っていて、恐らく講談社での再開って映画とNETのテレビアニメ化が内定した上でのメディアミックス用連載なんでは?と思った次第 8月からの連載は実質最終エピソードの地下帝国ヨミだし #サイボーグ009の日