《魅了妖精チャミリア》
闘魂編で登場した女性型スノー・フェアリー。タップ能力で「ディメンション・ゲート」のごとく山札からクリーチャーをサーチするできる。カードとしての性能の高さ、イラストのキュートさからも人気が高く今でもたくさんのプレイヤーに愛され続ける一枚!
#思い出のデュエマ
《#今の小学生は知らない ⁉︎》
3体以上バトルゾーンにいると発揮する能力、ウェーブストライカー!
仲間を信じて戦え!!!😆✨
懐かしのロマン対決はこちらから!
↓↓
https://t.co/WluJYUtXPI
デュエルジャック→伊原さん(@ihashige)
#思い出のデュエマ
#デュエマクラシック
#デュエプレ
闘魂編で登場するも9年間もの間たった3枚しか収録されず、不遇種族にも名前が挙がらない程に忘れられた種族を覚えてるかな?「デューンゲッコー」って言うんですけど…。
#思い出のデュエマ
《血風精霊ザーディア》
コロコロの付録として登場した大型エンジェル・コマンド/メルト・ウォリアー。シンパシー能力の先駆けのカードであり、登場時に攻撃と防御を一手に担う強力な効果を持つ。ウェーブストライカーの強さや種族でデッキを組むことを教えてくれた懐かしの一枚!
#思い出のデュエマ
【速報!!!】
動画をアップしました!
今回はリクエストにお応えして
ガラムタvsウェーブストライカーの対決!🔥
デュエルジャックのこのデッキを
再現しました🤣
懐かしの決闘はこちらから!✨
↓↓
https://t.co/vDtfohXZIr
#思い出のデュエマ
#デュエマクラシック
#インビンシブルクラシック
私は
禁止カードも
制限カードも
本当は作りたくない
でもレギュレーションは
みんなが「楽しい」って
思えるためのもの
一枚のカードで
その「楽しさ」が壊れるなら
それはみんなで考えたい
好きなカードで戦うデュエルは
やっぱり楽しいもんね
@ihashige
#思い出のデュエマ
#デュエマクラシック
【お知らせ!!!】
動画アップしました!!
今回はショーの最強ドラゴンデッキと
リーフボルバルデッキの
最強デッキ対決です!!
動画はこちらから!😆✨
↓↓
https://t.co/6RlAmuU7JR
#思い出のデュエマ
#デュエマクラシック
#インビンシブルクラシック