「ボルシャック・ドラゴン」の
ツインパクトが遂に登場!!
敗れていった友の悲しみを
相手を打ち破る力に変えるドラゴン。
そして共に闘ってきた
決闘者の永遠の切札。
これからのボルシャックの逆襲に期待です!
#思い出のデュエマ
アルティマキャノン、少年心をくすぐるなぁ😆✨
#思い出のデュエマ
私は
禁止カードも
制限カードも
本当は作りたくない
でもレギュレーションは
みんなが「楽しい」って
思えるためのもの
一枚のカードで
その「楽しさ」が壊れるなら
それはみんなで考えたい
好きなカードで戦うデュエルは
やっぱり楽しいもんね
@ihashige
#思い出のデュエマ
#デュエマクラシック
環境?勝率?相場?
デュエマの楽しみ方はその人次第
無理に背伸びする必要なんてなくて、
君が楽しかった頃のデュエマを
繰り返せばいいと思うんだ。
君の思い出は君だけのものだから。
#思い出のデュエマ
《勇騎恐皇フォルテ》
「デュエル・マスターズ」と「ロックマン・エグゼ」のコラボで誕生した一枚。ブロックされたときに敵ブロッカーを全て殲滅するという、本家さながらの強力な破壊効果を持つ。当時、家族や友達と映画館に足を運んだ楽しい思い出が詰まったカード。
#思い出のデュエマ
《魅了妖精チャミリア》
闘魂編で登場した女性型スノー・フェアリー。タップ能力で「ディメンション・ゲート」のごとく山札からクリーチャーをサーチするできる。カードとしての性能の高さ、イラストのキュートさからも人気が高く今でもたくさんのプレイヤーに愛され続ける一枚!
#思い出のデュエマ
当時の子どもたちには再現不可能と言われたショーの最強ドラゴンデッキのレシピ。
そして勝舞が教えてくれた。
「カード達は一緒に闘える日を待ってる」
って
#思い出のデュエマ