今日はお見合い記念日。
1947年、東京の多摩川河畔で集団お見合いが行われたことに由来とのこと。
近い将来、こんなお見合いが当たり前になるかもしれませんね。
ちなみにエネルギー切れで赤く点滅しています。
#4コマ漫画
1987年の今日は竹下登内閣が発足した日です。
DAIGOさんのおじいちゃんですね。
政治に関して少しずつ、しかし着実に悪い方向へ進んでいる気がします。
ここまで劇的に変わってほしいとは思っていませんが、少しでもいいのでいい方向へ進んでいる実感が欲しいものです。
ウィッシュ!
#4コマ漫画
今日は、昨日プロゲーマーふ~どさんとの結婚を発表した倉持由香さんの誕生日です。
インタビュー記事を読むとさっそく倉持さんの尻に敷かれてる感じがしますが、『尻職人』である倉持さんなら上手にふ~どさんのことを敷いてくれることでしょう。
お尻合わせ……じゃなくて、お幸せに。
#4コマ漫画
今日は最近なにかと話題なプロゲーマーふ~どさんの誕生日です。
そういえば先週、友達が誕生日ケーキを買ってくれて、その娘ちゃんがピアノでハッピーバースデーを弾いてくれました。
あと友達が買ったスマブラSPを2戦だけ遊べたのが、私にとっての誕生日プレゼントでしたね。
#4コマ漫画
今日は鍋の日です。
お湯フォンデュを鍋の分類にしていいか怪しいところですが、鍋を使ってるので許されると思います。
ちなみに3コマ目で猫っぽくなってるのは誇張表現ではありません。
4コマ目の後ろにあるゲージはこの子が猫の姿の時に使っています。
#4コマ漫画
今日はココアの日です。
私はコーヒーよりココアの方が好きですね。
ココアとミロは五分です。
改めて調べたら、ココアやチョコに含まれる「カカオ・ポリフェノール」には抗菌効果があるみたいな記事を見つけました。
だけど糖分はやっぱり歯に悪いっぽいので安心しました。
#4コマ漫画
今日は刃物の日ということで、切れ味が鋭すぎる斧を題材にした4コマ漫画です。
最初は縦に割ろうとしたんですが、一応日本が舞台だったので横に割りました。
それじゃあアラレちゃんはどうだったのか気になり調べたら、縦に割ってました。
ただ、大陸が地球とは違っていたので問題ありませんね。
今日はいい歯の日ということで、入れ歯が印象的な4コマ漫画です。
最近は変わってきていますが、声優さんは顔が見えなくてもいい業界なので、このようなことが実は日常茶飯事だったりするかもしれませんね。
ちなみにOKテイクだったようです。
2016年の今日、博多駅の道路で陥落事故があったということで、道路から水が噴き出す4コマ漫画です。
宇宙と同じくらい深海もわかってないことが多いらしいです。
ですから私たちが普段生活している足元だって、実はわからないことだらけなのかもしれませんね。
今日はIT断食の日ということでアナログな器具を使って取材をする記者が出てくる4コマ漫画です。
雑誌の取材ですかね。
動かなければ味のある写真が撮れそうです。
ですが、質問に答えないといけないので口元だけボケちゃうかもしれませんね。