フリーレン、「断崖絶壁にある修道院」の意味勘違いしてない…?
たぶん原作の人が言いたかったのって3枚目みたいなものだと思うんだけど…。
崖の先にあるってだけで修行要素ゼロだろコレ。見晴らしいいだけだろコレ
イタコ漫画家ではトニーたけざきの右に出るものはいないんじゃないかと思う。金八麻雀が目視トレス的な完成度なのに対して、あれはコマ配置からトーンの使い方から、本当に憑依してるんじゃないのかと思うくらいの完成度。正直言われなきゃ本家とわからん
原作にあるのは「バイバイ テロリスト……。この世の中が嫌いなら二度とあの世から出てくるな!」なのでもっとひどい気もする https://t.co/qGW9d1fO04
原作の方はちゃんと中世社会をリサーチしてるんだろうなというのが伝わるんだけど、反面作画の人の非常識さがいつも気になって仕方ない。
崖にそんな橋かかるわけないだろ。橋の作り方知らんのか。
今朝もこのコマを(BJの擁護的に)使ってるのを見かけたのだけれど、むしろブラックジャックの変人さ、偏屈さを強調するコマであって、これを作品のメッセージみたいに扱うのは、誤読の粋だと思うんだよね。
(第一手塚本人が「がめついな…」と言っているんだから)
フェミな感じのツイートのリプ欄に連なってるオタクのツイートを「オタクの産卵」と呼んでいます
https://t.co/RTH18OLoeF
自分を野原ひろしだと思いこんでいる一般人どころか、自分を社会人と思いこんでいる定年後の認知症老人の可能性が出てきたな