ユー ガッタ ラブソング 鳥飼茜短編集
冒頭の「いきとうと」は専業主婦の息苦しさが迫ってくる力作。何もかも満たされているように見える人ほど生きづらいのかもしれない。人知れず努力してる人はそれ相応のココロ豊かな毎日を送ることができるといいな...そう願う心の余裕も持ちたいな...
郷本先生「夜と海」第1巻
相手のことを想う時に自然と溢れ出す感情、それが海だったり水生生物だったり...セリフに被ってくる波や空中を泳ぐ魚など、表現が斬新で素晴らしい。ほんと、こういう表現方法もあるんだなぁ〜!素敵だな〜!対照的な2人も好き。今、激推し!!
#百合ネットワーク
やとさきはる@yatosaking 先生
二人のアルカディア
全編大好きだけど「かわいくなって、きれいになって」が特に好き。社会人として再会した同級生が当時のまま委員長って呼ぶの最高。「ヤバい」の連発でも品が落ちずにキラキラしててため息が出ました。ダメな所も含めて認め合う関係に憧れます💕
袴田めら(@madamera)先生
相方システム3
主人公の同級生、回路ちゃん。芯が通ってるから好きなんですよ。彼女は第1話から自分のことを「僕」って言ってるんだけど、今回「君」って呼んで欲しいというシーンがあってますます好きになっちゃった。突然の雨に急接近、私もドキドキ今回も最高でした😍
プロモーションとして、たみふるさんの「付き合ってあげてもいいかな」が流れてきて、なんだか当選したような気持ち🎉㊗️
袴田めら@madamera 先生
相方システム5
荒れた天気に、舞い落ちる木の葉... 大きな意味があった大粒の雨など、自然現象による感情表現がまた素晴らしい✨
いつもクールな回路くんが葛藤しつつも初めて感情を表に出すシーン、待ってました!ほんと回路くん好き。続きがとても楽しみな作品です。
これ大大好きで単行本揃えてるの...今無料なのでオタクは読んで...まさかの百合ジャンルも出てきて最高だから。セール中の電子版にある座談会やオマケもたのしいよ😝
そしてなんと言っても魅力的なのは美しい日本語だと思う💕 https://t.co/DkBMoHe3NF
倉地千尋@kurachidesu 先生
清楚なフリをしてますが
この清羅ちゃんがどこまで突き抜けるのか予測不能なすごい作品、私どうしたらいいですか😭紹介しづらいこの魅力、どう説明したらいいですか?笑
単行本あとがきも読んでて笑いが止まらないんですけど!6月に第2巻発売ですって!!
#うちで過ごそう